新型コロナウイルス感染拡大により当面は感染の収束が見通せない中、「コロナとともに、新しい生活の様式の定着」が呼びかけられております。ご利用の皆様には、「咳エチケットの徹底」「三密の回避」「感染防止対策の遵守」等、にご協力いただきありがとうございます。引き続き、感染症対策を徹底し、チェックシートに沿って、条件を満たす団体のみに利用申請を許可していきますので、ご理解とご協力をお願いします。
※今後の状況により、随時、制限の内容の見直しを行っていきます。
追記:1月12日より施設の開館時間を短縮しております。詳しくはこちら。
1月14日より利用日2月7日までの新規予約受付を停止しています。詳しくはこちら。
施設の貸出しについて
全ての施設において、感染防止対策をしたうえで、参加人数が、収容定員の半分以下の場合、ご利用できます。但し、座席等により参加者の位置が固定されない場合には十分な間隔確保の基準を適用します。詳しくはこちら「施設の利用に係る感染防止対策・施設ごとの利用貸し出し可能人数9月1日~.pdf)」をご覧ください。
また、11月1日より中央公民館実習室の調理を伴う活動での利用が可能になりました。但し、飲食はできません。調理したものは持ち帰るようにしてください。また、中央公民館実習室を利用の際は、スリッパのご持参をお願いします。
その他、施設を利用する際の注意事項はこちら「町の公民館等に関する施設利用に関するお願い11月1日~.pdf(414KB)」をご覧ください。
以下の活動・イベントは、当面の間、開催を控えてください。
多数の人と道具を共有する活動、グループ討論・ワークショップ形式の講座、レクリエーション、飲食を伴う会合等、距離を確保できない対面式の運動等。
利用にあたって
1.使用申請時又は利用前に下記の「施設利用チェックシート」をお渡しします。
a 一般団体用.pdf(168KB)
b クラブ・サークル用.pdf(169KB)
c 運動サークル用.pdf(170KB)
d 音楽サークル用(楽器演奏)9月1日~.pdf(167KB)
e 音楽サークル用(歌唱・合唱練習時)9月1日~. pdf(167KB)
f 料理サークル用11月1日~.pdf(172KB)
2.「施設利用チェックシート」を満たしているかチェックの上、許可書とともに提出し、ご利用ください。
3.利用時は利用者名簿に氏名と連絡先の記入をお願いします。
内容によっては各種団体や業界が策定した感染拡大予防ガイドライン等がある場合は併せて遵守してください。