2020年5月29日
令和3年度採用(第2回)の町職員募集
町では、令和3年度に採用する町職員を次のように募集します。
職種および定員
一般事務職・一般事務職(障害者)・土木技術職・保健師 各若干人
受験資格
- 一般事務職 昭和61年4月2日以降に生まれた者
- 一般事務職(障害者)昭和61年4月2日以降に生まれた者
- 土木技術職 昭和61年4月2日以降に生まれた者
- 保健師 昭和61年4月2日以降に生まれた者
・上記1.2については大学・高等専門学校・高等学校卒業またはこれと同等以上の学歴を有していること(令和3年3月31日までに卒業見込みの者を含む(ただし高等学校卒業見込みは除く))
・一般事務職(障害者)については身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている者。また、活字印刷文による出題に対応できる者。(採用後、活字印刷、またはパーソナルコンピューターを使用しての業務が中心であるため、点字による試験問題は用意しておりません。ご了承下さい。)
・土木技術職については、大学・高等専門学校・高等学校の土木に関する専門課程を卒業したものであること(令和3年3月31日までに卒業見込みの者を含む(ただし高等学校卒業見込みは除く))。
・保健師については、大学卒業または同等以上の学歴を有しており、保健師免許を有する者であること(令和3年3月31日までに保健師免許取得見込みの者を含む)。
試験日
令和2年9月20日(日曜日)
試験会場
(予定)岐阜県立岐阜総合学園高等学校(岐阜市須賀2-7-25)
申込書の配布および受付期間
令和2年7月3日(金曜日)から令和2年8月3日(月曜日)まで
- 郵送 申込書を郵送で請求されるかたはA4が入る返信用封筒(120円切手貼付・宛名記入)を同封して請求し、簡易書留で役場総務課宛に郵送
- 窓口 岐南町役場3階総務課にて平日の8時30分から17時15分で申込書の配布および受付をします。
(注)土・日・祝日は受付を行いません。
※試験申込書に、必要事項を記入の上、63円切手を貼って提出してください。
詳細は、実施要領を確認してください。
令和2年度(第2回)岐南町職員採用試験実施要領.pdf(101KB)