2023年4月1日

乳幼児への新型コロナワクチン接種は「努力義務」が適用されている予防接種です。接種は義務ではありませんが、感染症予防のため接種をご検討ください。

 

対象者

 接種日において、6か月~4歳のお子さま

 

接種回数・間隔

 合計3回接種して初回接種が完了します。3回で1セットですので、早めの接種をお勧めします。

  1回目接種後、通常3週間あけて2回目を接種

  2回目接種後、8週間開けて3回目を接種

 

 接種実施期間が1年延長されました。接種実施期間は令和6年3月31日までです。

 

 

使用ワクチン

 乳幼児用ファイザー社製ワクチン

 

接種券の発送

 対象の方には、順次はがきでお知らせしています。

 接種希望の方や詳細について説明書をご覧になりたい方は以下より登録してください。登録確認後、予診票等の案内をお送りします。

 

 乳幼児新型コロナワクチン接種案内希望登録フォーム

https://logoform.jp/form/kUJu/172596

 

 ※登録をした方で、接種券が届かない方は健康推進課までご連絡ください。

 ※紛失等で再発行を希望の方は、コールセンターまでお電話ください。

  ワクチンコールセンター ☎058-247-5670

             (祝日・年末年始を除く月~金曜日 8時30分~17時15分) 

 

接種会場・予約方法

 実施医療機関に電話等で予約してください。接種日当日に接種券付き予診票が必要です。

 郡内医療機関についてはこちらをご覧ください。

   

 医療機関一覧表 230110nyuuyoujisessyukikan.pdf(2023年1月13日 12時40分 更新 174KB)

 

ワクチン接種について

 

 〇乳幼児へのワクチン接種についてはこちらをご覧ください。(厚労省ホームページ)

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_for_inf-chd.html