2023年9月29日
以下の内容で、新型コロナワクチン令和5年秋開始接種を実施しています。
対象者
初回接種
生後6か月以上の方で、新型コロナワクチンの初回接種が未接種の方
追加接種
生後6か月以上の方で、新型コロナワクチンの初回接種が完了し、前回接種日から3か月経過した方
接種期間
令和5年9月20日から令和6年3月31日
接種費用
無料(全額公費負担)
接種会場
国の方針に基づき、原則、医療機関での個別接種で実施しています。
接種実施医療機関はこちらをご覧ください。
12歳以上 医療機関一覧(12歳以上).pdf(292KB)
小児(5歳~11歳) 医療機関一覧(小児).pdf(171KB)
乳幼児(6か月~4歳) 医療機関一覧(乳幼児).pdf(158KB)
使用ワクチン
初回接種
ファイザー社製のオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン
追加接種
- ファイザー社製のオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン
- モデルナ社製のオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン
ワクチンの説明書
下記ページの「説明書」の部分に掲載されています。
接種券
初回接種
新たに接種対象となる5歳の誕生日を迎えた方(小児)及び生後6か月を迎えた方(乳幼児)には、接種案内はがきを順次郵送します。
接種希望の方は申請ホームに登録をお願いします。
未接種の接種券をお持ちの方は、お手元の接種券を使用できます。
追加接種
令和5年春開始接種(令和5年5月8日~令和5年9月19日)を接種され、現在、お手元に接種券がない方に対して、前回接種日から3か月を経過後に順次郵送します。特別な申請は必要ありません。
【発送時期】
〇令和5年春開始接種で「基礎疾患を有する方」「医療従事者・高齢者施設従事者等」として接種された方・・・9月上旬ごろ
〇令和5年春開始接種をされた65歳以上の方・・・9月上~中旬ごろ
以降、順次発送します。
上記以外の方で今回の接種を希望される方は下記の申請フォームより申請してください。申請受付後、1週間程度で接種券を発送します。
接種券の発行・再発行
未接種の接種券をお持ちの方は、お手元の接種券を使用できます。
接種券がお手元にない方、岐南町に転入した方は申請が必要です。
接種券発行の申請はこちらから
〇初回接種(1、2回目)希望の方はこちら
(12歳以上)
〇追加接種(3回目以降)希望の方はこちらから登録してください。(12歳以上)
申請フォーム
〇小児・乳幼児の接種(初回・追加)を希望の方はこちらから登録してください。
申請フォーム