お知らせ
本文へ移動
岐南町立東小学校
〒501-6004岐阜県羽島郡岐南町野中1丁目99番地
058-245-0466
058-245-9963
スマートフォン用ツール
メニュー表示
標準
黒
文字を大きくする
文字を元に戻す
Foreign language
ふりがな
音声読み上げ
パソコン画面表示
ページの末尾へ
東小学校
お知らせ
PTA組織と活動
学校紹介
東小学校
児童タブレットPCおよび情報モラル関係
お知らせ
PTA組織と活動
アクセス
警報発令時の措置
ことばの泉(通級指導教室)
まなびの泉(通級指導教室)
各種様式ダウンロード
学校紹介
学校長挨拶
岐南町立東小学校の教育
いじめ防止基本方針
保護者へのお知らせ
小中学校
東小学校
西小学校
北小学校
岐南中学校
お知らせ
学校だより「ひがしの子」第8号
学校だより「ひがしの子」第7号
学校だより「ひがしの子」第6号
プール開きを行いました
宿泊研修に行ってきました
学校だより「ひがしの子」第5号
救命救急講習会を行いました
交通安全教室を行いました
学校だより「ひがしの子」第4号
「つよいぞ!ぎふっ子」プロジェクトで運動遊びを行いました
学校だより「ひがしの子」第3号
学校だより「ひがしの子」第2号
みんな安心!東小スタートカリキュラム
学校だより「ひがしの子」第1号
令和5年度 年間行事予定
5年生わくわくスクール 防災時のトイレ事情について考えよう
生活科「もうすぐ2年生」~あたらしい1年生をしょうたいしよう~
見直し委員会の活動
全国小学生バドミントン選手権大会に出場
6年生わくわくスクール 卒業式コサージュ作り
PTA家庭教育学級 【吃音について】
岐南交番の警察官の方々による登校の見守り
岐阜羽島警察署の警察官の方々による見守り登校
修学旅行講演会
修学旅行学習動画
PTAわくわくスクール『Fly-N フライン』講演
ナプキンハッピープロジェクトについて
東小のウサギが引っ越しました。
岐南町役場に表敬訪問に行ってきました。
「まん延防止等重点措置」の再延長について(通知)
新型コロナウィルス感染防止について
岐阜県新型コロナウイルス感染症「第6波」非常事態宣言等について(通知)
岐阜県新型コロナウイルス感染症「第6波」非常事態宣言等について(通知)
岐阜県新型コロナウイルス感染症「第6波」非常事態宣言等について(通知)
岐南町役場に表敬訪問に行ってきました。
教職員着任のお知らせ11月
新型コロナウィルス感染症による小学校休業等助成金・支援金について
10月1日前期終業式及び10月11日後期始業式 校長式辞
シトラスリボンプロジェクトについて
担当職員変更のお知らせ
『ひまわりのきずなプロジェクト』が新聞で紹介されました
「いじめ防止チェックシート」のお願い
令和3年度「羽島郡二町キッズウィーク」の実施について
通常の授業再開に伴う東小学校の感染症対策について
教職員着任のお知らせ
9月1日以降の授業実施について(お願い)
8月25日の授業の様子が放送されました
感染予防ガイドをご活用ください
川遊びに注意!
給食の様子がテレビで紹介されました
【保護者の皆様】夏季休業後の授業実施について
ホームページでは個人情報に十分配慮しながら、東小学校の教育活動の一端をお知らせしています。
詳しくは、毎月発行の学校だよりや学年だよりをご覧ください。
(c)copyright GIFU GINAN TOWN All rights reserved.
スマートフォン表示