2018年5月16日
死亡届
届の名称 |
死亡届 |
届出期間 |
死亡の事実を知った日から7日以内 |
届出人 |
同居の親族、同居していない親族
※上記の方がいない場合は、同居者、家主、地主、家屋管理人、土地管理人、公設所の長、後見人、保佐人、補助人、任意後見人
|
届出に必要なもの |
-
死亡診断書(死亡届の右半分が死亡診断書または死体検案書になっています)
- 届出人の印鑑(任意)
- 資格を証明する登記事項証明書または裁判所の謄本(後見人、保佐人、補助人、任意後見人の場合)
|
死産届
届の名称 |
死産届 |
届出期間 |
死産した日から7日以内 |
届出人 |
死産児の父母 |
届出に必要なもの |
-
死産証書(死産届の右半分が死産証書または死胎検案書になっています)
- 届出人の印鑑(任意)
|
※届書は役場(住民課)にありますが、通常は、医師から交付されます。
※届出に関して不明な点がありましたら、住民課にお問い合わせください。