2019年2月19日

 突然の心肺停止に襲われた人を救うには、救急車が到着するまで応急手当が必要です。

 消防署の普通講習会を受講するなど、いざというときのために備えましょう。

 

応急手当の重要性

 119番通報があってから救急車が到着するまで時間は、羽島郡管内では約7分かかります。

 救命の可能性は、心臓と呼吸が止まってから時間の経過とともに急激に低下します。

 

 そのため、救急車が駆けつけるまでに現場に居合わせた人が応急手当を行うことが重要となります。 

 

応急手当の手順

AEDが到着するまで

  1. 反応の確認
  2. 119番通報とAEDの手配
  3. 呼吸の確認
  4. 心臓マッサージ
  5. 気道確保と人工呼吸
  6. 心臓マッサージと人工呼吸の継続

 

AED到着後

  1. AEDを傷病者の横に置く
  2. AEDの電源を入れる
  3. 電極パッドを貼る
  4. 心電図の解析をする(ショックの要否を判断)
  5. (必要な場合)除細動(電気ショック)を行う
  6. 直ちに心臓マッサージと人工呼吸を2分間実施
  7. 普段どおりの呼吸がある場合は回復体位に、ない場合は心臓マッサージと人工呼吸を続ける
  8. 救急隊への引継ぎ(倒れていた状況、実施した応急手当、電気ショックの回数等)

 

AEDの設置場所

 AEDの設置場所は以下のとおりです。また、マップで確認することもできます。

 羽島郡AED設置施設マップのページはこちらをクリックしてください。

 

施設名 設置場所 所在地
岐南町役場

1階出入口

2階ロビー

3階ロビー

4階ロビー

5階ロビー 

岐南町八剣7-107
中央公民館

出入口

講堂出入口

岐南町八剣7-107
保健相談センター 事務室 岐南町八剣7-107
総合体育館

1階ロビー

事務室

岐南町平成7-47
岐南町防災コミュニティーセンター

1階事務室

スポーツセンター

岐南町伏屋5-82
東町民センター 事務室 岐南町野中1-121
北町民センター 事務室 岐南町八剣北4-78
西町民センター 事務室 岐南町みやまち4-125
南町民センター 事務室 岐南町徳田8-97
平島町民センター 事務室 岐南町平島4-20
三宅町民センター 事務室 岐南町三宅6-93

徳田町民センター(くつろぎ苑)

くつろぎ苑1階事務所 岐南町徳田4-71
岐南中学校

北舎職員室前

体育館

岐南町徳田3-284
西小学校

職員室前

体育館

岐南町みやまち4-119

東小学校

南舎玄関

体育館

岐南町野中1-99
北小学校

保健室

体育館

岐南町八剣1-90
総合健康福祉センター(やすらぎ苑)

事務所

西棟

岐南町野中8-75
老人福祉センター 事務所 岐南町八剣7-102
ほほえみ会館 事務室 岐南町八剣5-90-1
伏屋獅子舞会館 事務室 岐南町伏屋3-338
総合調理センター 事務室 岐南町徳田8-207
岐南町図書館 事務室 岐南町平成7-38

 

普通救命講習会

 羽島郡広域連合消防本部では、普通救命講習会を無料で開催しています。講習で経験を積み、いざというときに大切な命を守れるように備えましょう。

 

日時

毎月第2日曜日 午前9時から正午まで

 

受講資格

羽島郡在住・在勤・在学(中学生以上)

 

申込み方法 

申込み用紙を最寄の消防署へご提出ください。(締切は講習会の前日)

 

お問い合わせ

東消防署 電話 058-246-0119

西消防署 電話 058-388-1195