2025年3月31日
町では、町民の皆さんの健康増進に役立てるため、下記に記載されている施設の利用料を一部助成しています。
なお、下呂市小坂町にある「巌立峡 ひめしゃがの湯」に関しては、令和6年6月1日から土日祝日のみ営業を再開しました(利用料の助成は停止)。詳細は「ひめしゃがの湯。ホームページ」をご覧ください。
巌立峡 ひめしゃがの湯(下呂市) ※令和6年6月1日から土日祝日のみ営業再開
住所 下呂市小坂町落合1656 電話0576-62-3434
区分 |
入館料 |
助成額 |
本人負担額 |
大人(中学生以上) |
900円 |
- |
900円 |
小人(小学生) |
500円 |
- |
500円 |
乳幼児 |
無料 |
- |
無料 |
宿泊施設助成事業(下呂市)
利用対象となる施設は、小坂の炭酸泉シュワシュワ会に加入する以下の4つの旅館施設です。
助成額は次の区分により異なります。
【助成額】大人(中学生以上):1,000円
小人(小 学 生): 500円
施設名称 住所 電話番号
|
仙游館 下呂市小坂町落合1686 0576-62-3005
|
奥田屋 下呂市小坂町湯屋572 0576-62-3006
|
ニコニコ荘 下呂市小坂町湯屋475 0576-62-3022
|
泉岳舘 下呂市小阪町湯屋427-1 0576-62-3010
|
明宝温泉 湯星館(郡上市)
住所 郡上市明宝奥住3428-1 電話0575-87-2080
区分 |
入館料 |
助成額 |
本人負担額 |
大人(中学生以上) |
700円 |
200円 |
500円 |
小人(小学生) |
350円 |
100円 |
250円 |
乳幼児 |
無料 |
- |
無料 |
利用方法
本事業の助成対象施設または岐南町役場に設置してある助成券に必要事項を記入し、ご利用の施設窓口に提出してください。このホームページに掲載されているPDFファイルを印刷していただいてもけっこうです。
その際、住所が分かる証明書(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)を提示してください。
お会計の際は、助成券に必要事項を記入し、宿泊料から助成額を差し引いた金額をお支払いください。
注意事項
- 助成対象者は、施設利用日に岐南町内に住所を有する方のみです。
- 助成対象施設に宿泊の場合は、電話または各施設の公式ホームページから予約した場合のみ対象となります(その他の方法で予約する場合、すでに宿泊料が割引されている場合があるため)。
- 定休日・料金等について、予告なく変更することがありますので、各施設へ直接お問い合わせください。
- 他の割引との併用はできません。
- 助成額を現金に引き換えることはできません。
助成券
宿泊施設助成事業(下呂市)
宿泊施設助成券.pdf(202KB)
明宝温泉 湯星館(郡上市)
明宝温泉施設助成券.pdf(177KB)