2023年5月19日

岐南町では、放課後や長期の学校休業日に、子どもたちが安全で安心して居られる「子どもの居場所づくり事業」を実施しています。子どもたちを温かく迎え入れ、遊んだり、学んだり、またゆったりと過ごせる心安らぐ場所のひとつと考えています。
初めての利用にあたっては、「岐南町子ども居場所づくり事業利用者登録カード」を作成してください。「利用者登録カード」を印刷し、必要事項を記入の上、利用初日にお持ちください。(様式は会場でもお渡しできますが、その場合は次回利用時に提出してください。)
利用者登録カード.pdf(37KB)
※会場内には、お菓子、お弁当は持ち込みできません。(お茶等の飲み物を水筒等に入れてお持ちください。)
☆小学生(しょうがくせい)のみなさんは、こちらをみてね
ほほえみ子ども館チラシ.pdf(359KB)
ご利用までの流れ.docx(156KB)
場所
ほほえみ会館(八剣5−90−1) 学習室
利用時間
平日の午後2時から5時(4月〜9月)
午後2時から4時30分(10月〜3月)
※夏休み等の学校の長期休業日は午前10時から午後5時
(正午から午後1時まではお休みします。)
利用にあたってのお願い
- 利用前に、体調確認を行います。
- 発熱や風邪症状(咳や鼻水等)がある場合、また、体調がすぐれない場合は、利用を控えてください。
- 利用される場合は、居場所支援員の指示を聞くようお願いします。