2025年9月30日
入園のしおり
令和8年度入園のしおり.pdf( 2533KB)
令和8年度入園のしおり(保育施設の紹介).pdf(2841KB)
申込み手続きについて
令和8年4月入園の申込みについて
<受付期間>
令和7年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)※土・日・祝日は除く
<受付場所>
第1希望の保育施設(申請用紙の受取り、提出)
<必要なもの>
保育認定(2号・3号認定)で入園を希望される方は、児童の父、母、65歳未満の同居(敷地内を含む)親族それぞれの方について、お子さんの保育を必要とする事由を証明する書類をご提出ください。
※65歳未満の同居の親族に関する書類が未提出(専業主婦等で保育が必要な事由に該当しないなども含む)場合は、利用調整の際に減点になります。
年度途中からの入園申込みについて
5月1日以降の年度途中からの入園を希望される方は、岐南町役場こども安心課にて、申請書類の配布及び受付を行います。
<申請書類配布・受付場所>
岐南町役場こども安心課
※1 号認定で認定こども園の入園を希望される方は、保育施設へお申し込みください。
<申請受付期間>
入園希望月の前々月1日から末日(土日祝日の場合はその前日)まで
(例) 8月入所希望の場合、6月1日から6月30日までが申請受付期間
※保育施設によっては、定員に空きがない場合があります。
※遠方に在住している等の理由により、郵送での申請書の受取及び提出を希望される場合は、岐南町役場こども安心課へお問い合わせください。
※産休・育休明け後に職場に復帰するため、年度途中からの入園を希望される方も、入園希望月の前々月1日から末日(土日・祝日の場合はその前日)まで申し込みを受け付けます。入園日は、原則職場に復帰する月の1日からの入園となります。
<必要なもの>
保育認定(2号・3号認定)で入園を希望される方は、児童の父、母、65歳未満の同居(敷地内を含む)親族それぞれの方について、お子さんの保育を必要とする事由を証明する書類をご提出ください。
※65歳未満の同居の親族に関する書類が未提出(専業主婦等で保育が必要な事由に該当しないなども含む)場合は、利用調整の際に減点になります。
※下記申請書類等は、提出後にお返しすることができません。書類の控えが必要な方は、事前に写しをとり、提出して下さい。
※その他必要に応じて書類の提出をお願いすることがあります。
※変更届
変更届.xls(2024年6月28日 11時5分 更新 44KB)
※申立書
申立書.pdf(2024年9月30日 10時41分 更新 18KB)
岐南町に転入予定がある場合について
申請時、岐南町に住民登録がなくても、入園希望月の前月の末日までに転入予定の方(転入後の住所が決まっている等)の場合、申込みを受け付けます。転入のための誓約書の提出が必要になります。岐南町役場こども安心課へお問い合わせください。
※申請受付期間については、上記期間と同様です。
年度途中からの入園:希望月の前々月1日~末日(土日・祝日の場合はその前日)まで
転入に関する誓約書.pdf(34KB)
心身に障害や言葉の遅れ等があるお子さんの入園について
お子さんの発育発達の状態(集団に慣れて楽しく生活できるか身辺自立など)を確認したうえで入園を決定します。お子さんの成長などについて心配がある場合は、申込み前にかかりつけ医療機関や利用中の施設等で、保育施設で集団生活が可能かどうか確認していただくとともに、お子さんと一緒に希望される保育施設へ見学に行きご相談してください。
医療的ケアが必要なお子さんの入園について
一部の保育施設で医療的ケアが必要なお子さんの保育を実施しています。詳しくはこども安心課までご相談ください。
面談の上、必要とする医療的ケアに関して保育施設での対応の可否を審査します。医療的ケアが必要な子どもの受入れ定員に空きがあっても受入れ体制が整わず、入園をお受けできない場合があります。また、安全な保育の提供のために準備期間を十分に確保する必要があるため、保護者の方ともご相談の上、入園時期や利用可能時間等を調整させていただく場合がありますので、ご了承ください。
保育所等での医療的ケア時の支援に関するガイドライン.pdf (478KB)
様式第1号 保育所等での医療的ケア実施申込書.docx(24KB)
様式第2号 医療的ケアに係る調査票.docx(28KB)
様式第3号 医療的ケアが必要な児童の保育に関する同意書.docx(29KB)
医療的ケア児受け入れ基準(主治医依頼用).docx(26KB)
様式第4号(1) 医療的ケアに関する主治医意見書.docx(36KB)
様式第4号(2) 発達のめやす、日常生活動作、指導区分、保育時間について(0~2歳児).docx(32KB)
様式第6号 医療的ケアに関する主治医指示書.docx(47KB)
様式第8号 医療的ケア終了に関する届出書.docx(20KB)