2024年6月28日

岐南町は、令和8年度に全国で実施が予定されている「こども誰でも通園制度」の開始に先駆け、その試行的事業を実施します。

 

「こどもを同世代のこどもと遊ばせたい」

「保育士に話を聞いてみたい」

「育児から離れてリフレッシュしたい」 ときなど

 

おこさまの健やかな成長を支えるため、保護者が保育要件(就労等)を問わず月一定時間まで利用できます。

 

実施内容

【対象児童】

利用日時点において、次の(1)(2)両方に該当する0歳6か月~満3歳未満のこども

(1)岐南町民であること

(2)現在、保育所・幼稚園・認定こども園・地域型保育事業所・企業主導型保育施設に通っていないこと

※満3歳になると利用できなくなります。

 

【利用可能時間】

こども1人につき月10時間まで

※施設により1回あたりの利用可能時間が異なります。

 

【利用料】

1時間 300円

生活保護世帯、世帯状況により減免があります。

※給食費・おやつ代など別途実費負担が必要な場合もあります。

 

【実施期間】

令和6年7月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)

 

 

実施施設

よつば保育園ぎなん

利用時間:10時~15時 (1回の預かりを5時間とします)

対象年齢:0歳6か月~満3歳未満

住所  :岐南町三宅5-341

電話番号:058-213-2381

 

 

※多機能型地域子ども安心センター(上印食3-110)でも同事業を実施しますが、センター事業の一環として実施するため、一般申請は受け付けておりません。

  

利用手順

利用にあたっては、あらかじめ岐南町へ申請し、利用決定を受ける必要があります。

役場または実施施設に用意してある利用申請書を、岐南町役場へ提出してください。

申請完了後、岐南町で要件の確認を行い、要件を満たしている場合は利用決定通知書を発送します。

 

決定通知が届きましたら、施設に連絡し親子面談の日程を調整してください。

面談時には、アレルギーや発育状況、障害の有無など、こどもの安全確保に関する情報を伝えていただきます。

施設において、安全に受け入れることが困難な場合、ご利用いただけないこともありますのでご了承ください。

 

利用時間数に応じた利用料をお支払いください。(支払い方法等は施設にお尋ねください)

また、ご利用の中止や変更の際は必ず施設にご連絡ください。

 

利用にあたっての注意事項

●利用申請をしても、申込状況によっては、利用できない場合があります。

●施設の受入体制等の事情により、ご希望に沿った利用ができない場合もありますので、その際はご了承願います。

●利用決定後、利用開始までの間に施設において必ず面談を受けてください。

無断キャンセルが続く場合には、利用をお断りする場合があります。

当日キャンセルした場合、予約した利用時間分が利用可能時間から消費されます。

 

【一時預かり事業との違いは?】

 一時預かり事業は、一時的に家庭での保育が困難になった場合などに対応するものですが、今回の事業は、保護者の都合に関わらず、こどもの育ちを応援するために実施するものです。

 

 

 

令和6年度岐南町こども誰でも通園制度 試行的事業実施のご案内(チラシ).pdf(403KB)