2025年10月17日
本町の公共施設の中には、建築から40~50年以上という相当の期間が経過している施設もあり、老朽化に伴う施設の修繕や維持管理にかかる費用が年々増加していることに加え、建て替えの必要も迫っている状況です。
また、厳しい財政状況の中、今ある施設のすべてを維持し続けることが困難な状況であると考えられます。
そのため、公共施設の利用状況や今後の施設の役割、皆様の意識などを踏まえ、公共施設の今後のあり方について考えなければならない時期にきています。
住民意識調査により広く皆様のご意見をいただき、今後のあり方を検討する上での貴重な意見とするため、調査票が届いた皆様はご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【対象者】
岐南町にお住いの18歳以上の方から無作為に抽出した400名
【回答方法】
対象者に送付した封筒に入っている回答用紙(紙面)またはインターネットによる回答
【調査期間】
10月17日(金曜日)~11月7日(金曜日)
【回答の取扱い】
この調査は、無記名で回答いただくものであり、回答結果については、すべて統計的に処理され、調査目的以外に使用することはありません。
※注意事項
原則、封筒に記載されているご本人がご回答ください。
ご本人による回答が困難な場合は、同居のご家族にご回答いただいても差し支えございません。