2025年4月3日
町では、風しん流行による先天性風しん症候群の発生を予防するため、風しんワクチンまたは麻しん風しん混合ワクチンの接種を受けた方に対し、ワクチン接種に係る費用の一部を助成しています。
先天性風しん症候群とは、妊娠初期の方が風しんに感染することにより胎児がかかる病気で、心臓病、白内障、聴力障害などの障害を持った赤ちゃんが生まれる可能性があります。
対象者
接種日において岐南町に住民票がある方で、
- 妊娠を希望する女性、その夫または同居者
- 風しんの抗体を十分に保有していないことが判明した妊婦の夫または同居者
のいずれかに該当し、岐阜県風しん抗体検査事業による抗体検査または同等の抗体検査において風しんの抗体を十分に保有していないことが判明した方
(抗体価がHI法16倍以下、またはその他の検査法による検査結果がHI法16倍以下と同等程度)
※風しんにかかったことがある方、今までに風しんの予防接種を受けたことがある方(MRワクチンまたはMMRワクチン)は対象外となります。
岐阜県風しん抗体検査事業 https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/kenko/kansensho/11223/fushin-koutai.html
助成回数
「風しんワクチン」または「麻しん風しん混合ワクチン」のいずれかを1回
助成額
- 風しんワクチンを接種した場合:上限6,589円
- 麻しん風しん混合ワクチンを接種した場合:上限10,131円
※上限額は年度ごとに変更することがあります。
申請方法
ワクチン接種後、申請の手続きをしてください。
申請に必要なもの
- 岐阜県風しん抗体検査結果票または同等の抗体検査結果が分かるもの
- 風しんワクチンまたは麻しん風しん混合ワクチン接種に係る領収書
- 印鑑
- 振込先の分かるもの
申請場所
健康推進課
申請期限
ワクチン接種から1年以内