国の補正予算に伴い、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下「地方創生臨時交付金」)が設立されました。
この地方創生臨時交付金を財源とし、新型コロナウイルス対策として、「感染症の拡大防止や予防」、「地域経済や住民生活の支援」など、次の事業を実施しました。
〇令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を受けて実施した事業.pdf(2024年4月9日 更新 38KB)
〇令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を受けて実施した事業.pdf(2023年8月22日 更新 93KB)
〇令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を受けて実施した事業.pdf(2022年4月11日 更新 58KB)
○令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を受けて実施した事業.pdf(2021年11月11日 更新 137KB)
令和2~4年度に実施したコロナ禍における生活支援事業についてのアンケート調査の結果を公表いたします。
〇岐南町のコロナ禍における生活支援事業についてのアンケート調査結果報告書(209KB)
〇【参考】岐南町のコロナ禍における生活支援事業についてのアンケート(113KB)