2021年4月20日
公式LINEのご紹介! LINEで情報発信中!

 

 

情報の取得がホームページからSNSへ変化している中で、国内SNSユーザーで、利用者が一番多く、幅広い世代で利用されているLINEを活用した情報の発信を行っています。


今まで、町の情報発信は、広報紙、ホームページ、防災行政無線でしたが、ここにLINEによる情報発信も追加されます。
また、AIチャットボットによる自動質疑応答機能も付いていますので、行政の多岐にわたる情報に対して、興味のある情報を調べることができます。


公式LINEアカウントの友だち追加をお願いします。

 

友だち追加方法

スマートフォンの方

以下のリンクをタップしてください。

岐南町公式LINEアカウント

パソコンの方

下記QRの読み取り または ID「@ginantown」で検索してください。

QR

 

追加方法はこちらをご覧ください↓

友達追加手順


令和5年10月2日に公式LINEをリニューアルしました!

 公式LINEでは、「防災」「広報」「イベント」「子育て」「健康」「ごみ・リサイクル」「文化・芸能」など、様々な情報を配信しています。

 

配信内容

 

ご自身が「欲しい情報」を選択して、受け取るメッセージの項目を設定してください。

受信設定をされていない場合、防災情報などの全員配信の情報のみ届きます。

※防災、防犯、コロナ、広報など、全員にお知らせする情報は、受信設定に関わらず全員に配信されます。

(受信設定による登録項目別配信は、11月1日から開始予定ですので、事前登録をお願いします)

配信内容の詳細:LINEの主な配信内容

 

 受信設定は、いつでも変更できます。

 メニュー画面右下の「受信設定」をタップし、欲しい情報を選択してください。

 

  

受信設定

 受信設定方法.pdf(614KB)