2025年8月28日

 岐南町体育施設等指定管理者の募集(令和7年8月28日公表)

 

 地域住民の心身の健全な発達及びスポーツ・レクリエーションの普及振興を図る目的から設置されている岐南町体育施設・スポーツセンターと、地域コミュニティー活動の場及び災害時は地域の災害対策活動の拠点としての機能を併せ持つ施設として設置されている岐南町防災コミュニティーセンターの管理運営業務を、効果的かつ効率的に行うため、平成25年度より指定管理者制度を導入しています。

 現在の指定管理期間が令和8年3月31日に満了となるため、次期指定管理者を募集します。

 

1 指定管理対象施設

 

 1.岐南町総合体育館(岐南町平成7丁目47番地)

 2.岐南町町民運動場(笠松町米野堤外1784番外)

 3.岐南町スポーツセンター(岐南町伏屋5丁目65番地)

 4.岐南町防災コミュニティーセンター(岐南町伏屋5丁目82番地)

 

2 指定管理期間

 

 令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間)

 

 3 指定管理者指定までのスケジュール

募集要項等の配布開始 令和7年8月28日(木)
質問書受付開始 令和7年8月28日(木)
施設見学会 令和7年9月4日(木)
質問書受付終了 令和7年9月9日(火)
質問回答日 令和7年9月16日(火)
応募受付開始 令和7年9月22日(月)
応募受付終了 令和7年9月26日(金)
選定委員会 審査会 令和7年10月14日(火)
指定管理者候補者の選定・通知 令和7年10月下旬予定 
指定管理者の指定 令和7年12月議会議決後予定

 

 4 募集要項、仕様書及び申請書等様式

 

 〇 岐南町体育施設等指定管理者募集要項(令和7年).pdf

 〇 岐南町体育施設等指定管理運営業務仕様書(令和7年).pdf

 〇 申請書等様式集(令和7年) .doc

 

 5 参考資料

 

 〇 各施設利用状況(年間利用者数・利用件数・施設稼働率).pdf

 〇 公共料金使用料.pdf

 〇 備品台帳(令和7年8月15日現在).pdf

 〇 館内図(総合体育館).pdf

 〇 館内図(防災コミュニティーセンター).pdf

 〇 岐南町体育施設等維持管理業務一覧.pdf

 〇 岐南町町民運動場周囲草刈範囲図.pdf

           

 6 応募受付期間、提出先及び提出方法

 

 〇 応募受付期間 令和7年9月22日(月)から9月26日(金)午後5時15分 必着

 〇 提出先    岐南町役場 生涯学習課 (羽島郡岐南町八剣7丁目107番地 中央公民館内)

 〇 提出方法   持参又は郵送

 

 ※1 持参による受け付けは閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分です。

 ※2 郵便の場合は、書留郵便を用いること。

 ※3 受付期間最終日の午後5時15分を過ぎて役場に持参又は配達された場合は受付不可とします。

          

 7 質問書及び回答について

 

 〇 受付期間 令和7年8月28日(木)から9月9日(火)午後5時15分 必着

 〇 受付方法 質問は書面のみ受け付けます。

          様式第6号にご記入の上、生涯学習課まで直接ご提出いただくか、

        電子メールにて提出してください。

 〇 回答日  令和7年9月16日(火)

        質問に対する回答は、ホームページ上に掲載します。 

 

 ※1 持参による受け付けは閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分です。

 ※2 電話や口頭等による質問、審査に関する質問、質問書受付期間終了後の質問は受付不可とします。

 ※3 電子メールにて質問書を提出する際には、必ず受信の確認をしてください。

 

 8 審査会

 

 〇 日にち 令和7年10月14日(火) 

 〇 場所    岐南町中央公民館 学習室

 

 ※ 詳細については、応募者に後日連絡します。