2023年4月1日
納付書による納付
納税通知書とともに送付する納付書により、下記の場所で納付してください。領収証書は再発行できませんので5年間大切に保管してください。
納付できる場所
指定金融機関
収納代理金融機関
- 十六銀行
- 名古屋銀行
- 三十三銀行
- 大垣共立銀行
- 愛知銀行
- 岐阜信用金庫
- 大垣西濃信用金庫
- 岐阜商工信用組合
- ゆうちょ銀行・郵便局 ※
以上の本・支店及び出張所金融機関(全国にある本支店)
(注)金融機関等のATM機を利用した納付はできません。
※ゆうちょ銀行・郵便局での納付は岐阜、愛知、三重、静岡の ゆうちょ銀行及び郵便局に限ります。
納期限
令和6年度の国民健康保険税の納期限は、次のとおりです。
期別 |
納期限 |
第1期 |
令和6年7月31日 |
第2期 |
令和6年9月2日 |
第3期 |
令和6年9月30日 |
第4期 |
令和6年10月31日 |
第5期 |
令和6年12月2日 |
第6期 |
令和6年12月25日 |
第7期 |
令和7年1月31日 |
第8期 |
令和7年2月28日 |
第9期 |
令和7年3月31日 |
口座振替による納付
国民健康保険税の納付をする時間をとることが困難な方は、金融機関で指定した預貯金口座から自動的に納付することができます。
納付のために現金を持ち歩く必要がなく、納期限までに納め忘れることもありませんので、たいへん便利で安全かつ確実な方法です。国民健康保険税の納付には、ぜひ口座振替をご利用ください。
手続き方法
専用の口座振替依頼書に必要事項を記入し、金融機関届出印を押印のうえ、登録する口座の金融機関の窓口へ提出してください。
口座振替依頼書は納税通知書に同封されています。口座振替依頼書は、国民健康保険係の窓口以外に、岐南町内の金融機関にも備え付けてあります。ゆうちょ銀行を利用する場合は、一部の口座振替依頼書を利用することができませんので、ゆうちょ銀行に備え付けてあるゆうちょ銀行の専用紙にて申し込みしてください。
振替開始は申込月のおおむね翌月以降となります。
(注)インターネット専用銀行の口座を指定することはできません。納税義務者(世帯主)以外の名義の口座を振替口座に指定することもできます。
振替日
各期の納期限日となります。
取扱金融機関等
指定金融機関
収納代理金融機関
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- 十六銀行
- 名古屋銀行
- 三十三銀行
- 大垣共立銀行
- 愛知銀行
- 岐阜信用金庫
- 大垣西濃信用金庫
- 岐阜商工信用組合
- ゆうちょ銀行
以上の本・支店及び出張所金融機関(全国にある本支店)
その他
- 口座振替は、同じ世帯で加入している全員分の国民健康保険税を振り替えます。
- 振替開始月前の口座振替はできませんので、納付書で納付してください。
- 口座振替に支障がある場合は、振替日の2週間前までに連絡してください。
- 1世帯につき登録できる口座は、1口座となります。