2018年5月16日
広域交付サービスのご案内
令和7年3月31日にサービスを終了しました。
岐南町にお住まいの方は、岐阜・西濃・中濃の市町村いずれの窓口でも各種証明書の交付が受けられます。
ただし、西濃から中濃相互の証明発行はできません。
※広域交付サービスは令和7年3月31日で終了します。岐南町の証明書に関しましては、2月3日よりコンビニ交付サービス開始予定ですので、終了後はそちらをご利用ください(コンビニ交付サービスの利用にはマイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要です)。
※戸籍謄本に関しては全国の市町村窓口で取得が可能です(ただし、本人、配偶者、直系尊属、直系卑属の方で写真付きの公的身分証明書をお持ちの方に限る)。
交付が受けられる証明書の種類(税務証明については、現年度分のみの交付)
- 住民登録に基づく証明書
・住民票の写し
・住民票記載事項証明書
・印鑑登録証明書
- 戸籍に関する証明書
・戸籍、除籍の謄・抄本
・戸籍の附票の写し
・身分証明書
- 税に関する証明書
・所得証明書
・課税証明書(町県民税)
・所得課税証明書
・納税証明書(町県民税、固定資産税)
・固定資産評価証明書
・固定資産公課金証明書
請求できる人
- 1、3の証明書
本人および本人と同居する家族(同一の住民票などに記載されている方)
- 2の証明書
本人および本人と同一の戸籍に記載されている家族
ただし、身分証明書については、必要な方の署名、押印が必要です。
必要なもの
身分を証明できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード等)
※印鑑登録証明書の場合は印鑑登録証もご持参ください
取扱時間
平日(開庁日)午前8時30分から午後5時まで
取扱い市町村
- 岐阜地域
岐阜市、各務原市、羽島市、山県市、瑞穂市、本巣市、笠松町、北方町
- 西濃地域
大垣市、安八町、輪之内町、神戸町、海津市、養老町、垂井町、関ヶ原町、揖斐川町、大野町、池田町
- 中濃地域
関市、美濃市