新制度未移行幼稚園の利用者で副食費の補助を希望する方は、補助申請を町に対して行う必要があります。申請書類については、下記をご確認ください。
申請後、補助対象者かどうか町で審査を行い、対象の方には令和6年4月以降分からは月額上限4,800円までの補助を行います。(審査結果の可否については、後日その旨を通知します)。
補助対象者について
下記のファイルをご覧ください。
補助対象者について.pdf(125KB)
税額決定通知見方.pdf(95KB)
申請手続について
申請書類等提出先
お子さんが在籍している幼稚園
必要な書類
以下の書類を、「副食費補助申請書類及び関係書類提出用封筒」に封入し、在園幼稚園名及びお子さんのご氏名を記入し封緘をしたうえでご提出ください。提出用封筒は各幼稚園にございます。
(1) 岐南町私立幼稚園利用者実費徴収に係る補足給付事業費補助金交付申請書
岐南町私立幼稚園利用者実費徴収に係る補足給付事業費補助金交付申請書.pdf(56KB)
申請書記入例.pdf(81KB)
(2) 本人確認書類(写)添付用紙(父母及び生計中心者の個人番号の提出のために、申請者の本人確認が必要となります。)
本人確認書類(写)添付用紙.pdf(44KB)
記入例 .pdf(50KB)
(3) 幼稚園が発行する、副食費に係る領収書その他保護者の方が負担した利用料の額及び内訳がわかる書類(保護者の方が副食費を幼稚園に納めている証明書類となります)
(4) 振込先口座の通帳・キャッシュカードの写し(銀行名、預金種目、口座番号、口座名義が全て記載されている部分)
※幼稚園によって、(3)の書類を保護者の方にお渡しする日が違います。必要な書類が全てそろい次第、申請願います。
※交付申請書は、提出期限を過ぎても随時受け付けますが、できる限り期限を守っていただきますようご協力ください。