2024年1月22日

119()、1年生の総合的な学習の時間では、「貧困・経済」「障がい者」「子ども」「高齢者」の4つのチームに分かれて様々な活動をしました。

「貧困・経済」チームでは、貧困・経済に関わる税金や物価、経済支援、経済の仕組みなど、様々テーマのもと、調べ学習を行いました。授業ではなかなか学ぶことのできない詳しい内容まで調べることができました。

「障がい者」チームでは、障がい者の日常での困難さを体験するために、車いすでの移動やアイマスクをつけた状態での歩行、ヘッドホンをつけた状態で授業を受ける等の活動を行いました。実際に体験することで、普段気付かなかった困難さを感じることができました。

「子ども」チームでは、自分の出身小学校地区に出向き、通学路の安全確認を行いました。その後、危険箇所の写真を撮り、安全ガイドマップ作製の準備に取り組みました。また岐南町防災備蓄倉庫に行き、実際にどのような備蓄があるのかを初めて見ることができました。

「高齢者」チームでは、「高齢者と交流する会」のリハーサルを行い、高齢者との接し方や関わり方について考えました。また交流する会で使うモルックの作成も行いました。お互いが接し方のアドバイスを行うなど、目的意識をもって取り組むことができました。

1年生 総合的な学習の時間

 1年生 総合的な学習の時間