2024年12月16日
12月15日(日)、令和6年度「実演芸術アウトリーチ事業」では、岐阜県交響楽団によるオーケストラ演奏に加え、楽器の特徴や演奏方法についての解説、指揮者体験、オーケストラと本校3年生による学年合唱を行いました。体育館いっぱいに響き渡る迫力ある演奏に、生徒たちは目を輝かせながら聴き入っていました。
指揮者の体験では、1年生 穂畑 璃音さん、2年生 杉本にこさん、3年生 松井 裕誠さんが体験をさせていただきました。緊張しながらも、自分の指揮によってオーケストラの方々が一緒になって演奏する一体感や喜びを感じながら、指揮をする姿がとても素敵でした。
この取り組みを通じて、生徒たちは音楽の美しさや表現の楽しさを改めて感じることができました。岐阜県交響楽団の皆さま、本当にありがとうございました。



