2025年4月16日

 本校3年生は、広島平和研修に向けて、学年合唱を行います。合唱曲は「聞こえる」です。

 4月16日(水曜日)には、全員でこの曲に込められた願いや思い、歌詞がつくられた背景について学びました。
今、私たちが平和な日々を送ることができているのは、多くの人々の努力や尊い犠牲の積み重ねがあったからこそである、という歴史的事実を改めて確認しました。今回の平和研修では、「自分自身だけでなく、周囲の人々も心穏やかに過ごせるために、私たちにできることは何か」「平和を守り続けるために、どのような行動が求められるのか」を考えることを目指しています。

 まずは現実を知り、歴史と向き合い、そこから学ぶことが第一歩です。そのうえで、私たち一人ひとりが「誰もが平和を実感できる社会」に向けて、できることを考え、行動していくことが大切だと考えています。

 合唱では、歌詞に込められた言葉の一つひとつに心を寄せ、「何もできないかもしれない」というもどかしさと、「それでも何かしたい」という思いを重ねながら、心を込めて歌い上げていきます。3年生の思いが詰まった合唱を通して、平和への願いを届けられるよう、これからの合唱練習に取り組んでいきます。